グアム旅行記-1 成田→グアム DL96 デルタ航空 ビジネスクラス
2013年 01月 21日
帰国しております
都内の雪の影響で突然のフライトキャンセルとなり焦りましたが、
先週、無事に日本に帰国いたしました。
グアムは日本からとても近く、温暖で海がとーっても綺麗!
避寒地としていい場所だなぁ~と再認識した旅となりました。
カリブ海クルーズ旅行記が始まったばかりではありますが、
まずはグアム旅行記を簡単にUpしたいと思います。
今回のグアム旅行もデルタ航空を利用しました。
セキュリティチェックもプライオリティレーンが用意されています。

思っていたほど人がいなくてガラーンとしています。

成田空港第1ターミナルにあるデルタ航空のラウンジです。

簡単な食事も用意されています。スープやおかゆもありました。
ANAのようにうどんやカレーがあると嬉しいんだけど・・・。

アルコールコーナーです。
ワインはありますが泡はありませんでした。

定刻通りの出発です。

1Aと1Bを座席指定していました。
デルタは出発の間近になると座席を勝手に変更したりすることが過去にあったので
今回も時々チェックしていましたが大丈夫でした。

足元も広いですが、前の壁との距離が近いような気がしました。
この機材では2列目以降のほうが開放感があると思います。
(前回は後ろの方に座ったのですが閉塞感はありませんでした。)

シャンパンを飲むことができて急にご機嫌になるわたし。

このフライトではディナーが付いています。
友達と別々のものを頼んでみましたがどちらも美味しかったです。


成田→グアムまでは3時間55分のフライト時間と聞いていましたが
実際は3時間20分位で到着しました。
映画を途中までしか観れなかったのでチョットだけ残念!
== グアム計画編はこちら ==========================
● 思わず予約しちゃいました! [ 2012-10-02 16:02 ]
===========================================

都内の雪の影響で突然のフライトキャンセルとなり焦りましたが、
先週、無事に日本に帰国いたしました。
グアムは日本からとても近く、温暖で海がとーっても綺麗!
避寒地としていい場所だなぁ~と再認識した旅となりました。
カリブ海クルーズ旅行記が始まったばかりではありますが、
まずはグアム旅行記を簡単にUpしたいと思います。
今回のグアム旅行もデルタ航空を利用しました。
セキュリティチェックもプライオリティレーンが用意されています。

思っていたほど人がいなくてガラーンとしています。

成田空港第1ターミナルにあるデルタ航空のラウンジです。

簡単な食事も用意されています。スープやおかゆもありました。
ANAのようにうどんやカレーがあると嬉しいんだけど・・・。

アルコールコーナーです。
ワインはありますが泡はありませんでした。

定刻通りの出発です。

1Aと1Bを座席指定していました。
デルタは出発の間近になると座席を勝手に変更したりすることが過去にあったので
今回も時々チェックしていましたが大丈夫でした。

足元も広いですが、前の壁との距離が近いような気がしました。
この機材では2列目以降のほうが開放感があると思います。
(前回は後ろの方に座ったのですが閉塞感はありませんでした。)

シャンパンを飲むことができて急にご機嫌になるわたし。

このフライトではディナーが付いています。
友達と別々のものを頼んでみましたがどちらも美味しかったです。


成田→グアムまでは3時間55分のフライト時間と聞いていましたが
実際は3時間20分位で到着しました。
映画を途中までしか観れなかったのでチョットだけ残念!
== グアム計画編はこちら ==========================
● 思わず予約しちゃいました! [ 2012-10-02 16:02 ]
===========================================
by patora814
| 2013-01-21 22:14
| 旅 2013 グアム